A/Bテストを設定して、さまざまなクリエイティブグループやターゲットのパフォーマンスを測定および比較できます。たとえば、既存の予算の一部を割り当てて、クリエイティブグループBの新しいコンセプト/テーマが、クリエイティブグループAの新しいコンセプト/テーマよりも効率的かを確認できます。
静止画や動画など、異なるクリエイティブ形式のパフォーマンスを比較する場合、A/Bテストはお勧めしません。広告の掲載場所がクリエイティブ形式で異なると仮定すると、パフォーマンスの違いが広告の掲載方法によるものなのか、クリエイティブ形式自体によるものなのかを判断することは困難です。
A/Bテストのセットアップ
重要:iOSキャンペーンの場合は、確率的アトリビューションが有効になっていることを確認してください。A/Bテストは、無属性(ノンアトリビューション)またはSKAdNetworkアトリビューション限定トラフィックで実行されているキャンペーンでは使用できません。
このようなキャンペーンのアドグループを使用して、個々のキャンペーンのA/Bテストを設定することはできます。以下の手順に従って、A/Bテストを設定します。
-
左上のドロップダウンメニューから、アドアカウントを選択します。
-
左側のサイドバーからアプリを選択します。
-
[Campaigns] の下で、キャンペーンのリストからキャンペーンの名前をクリックします。
-
下にスクロールして、[A/B Test groups] を表示します。作成済みのA/Bテストのリストを確認することができます。
-
[Create] をクリックします。新しいA/Bテストの設定を行うための [New A/B Test] が表示されます。
-
A/Bテストの名前を入力します。[Description] はオプションです。
-
[Variable] では、ドロップダウンメニューから [Creative Group] または [Target] を選択します。
-
[Test Groups] の下で、コントロールグループとしてアドグループを選択します。選択した変数に基づいて、A/Bテストに使用するアドグループ内のクリエイティブグループまたはターゲットのリストが表示されます。
重要:コントロールグループを割り当てた後に、コントロールグループに割り当てられているクリエイティブグループやターゲットを変更することはできません。
-
1つ以上のアドグループをテストグループとして選択します。[+ Add Test Group] ボタンを使用して、最大10個のテストグループを追加できます。各テストグループについてステータスと、[Variable] に [Creative Group] が選択されている場合は割り当てられているクリエイティブ、[Variable] に [Target] が選択されている場合はターゲット設定を確認できます。クリエイティブグループが変数として選択されている場合、重複を避けるために、ターゲットはコントロールグループとテストグループ間でランダムに分割されます。ターゲットが変数として選択されている場合、クリエイティブグループはコントロールグループとテストグループ間でランダムに分割されます。A/Bテストを設定する前に、テストするアドグループを作成しておいてください。アドグループを作成する方法については、アドグループ設定についてをご覧ください。
- A/Bテストの予算、主要な指標、スケジュールを設定します。
機能 説明 Test budget A/Bテストに割り当てるキャンペーンの予算の割合を入力します。最大100%のキャンペーン予算を割り当てることができます。テスト予算は、コントロールグループとテストグループの中で均等に分割されます。1日の予算が曜日ごとに設定されている場合、A/Bテストの1日の予算は、曜日ごとに割り当てられた1日の予算に応じて調整されます。 Key metric A/Bテストで追跡する指標を選択します。CPA、CPI、CPCから選択できます。CPAは、アプリ内イベント最適化キャンペーンでのみ使用可能で、アドグループのパフォーマンス測定に使用されるイベントは、キャンペーンの最適化ターゲットイベントと同じです。 Schedule A/Bテストの開始日と終了日を指定します。タイムゾーンは、アドアカウントのタイムゾーンと同じです。終了日は、いつでも変更できます。A/Bテストは24時間以上実行する必要がありますが、30日を超えてはいけません。 - [Create] をクリックして、A/Bテストを開始します。A/Bテストが有効になった後は、割り当てられたクリエイティブグループまたはターゲット、およびテスト予算を更新できません。A/Bテストは、完了後に再度有効にすることはできません。同じクリエイティブまたはターゲットを再度テストする場合は、新しいA/Bテストを設定する必要があります。より多くのデータを収集するために、A/Bテストの終了日は、開始日から最大30日間、いつでも延長できます。
A/Bテストのステータスと結果
重要:iOSキャンペーンの場合、MMPアトリビューションデータに基づくA/Bテスト結果のみを、確認できます。現時点では、SKANアトリビューションデータに基づく結果は利用できません。
[A/B Test groups] の下で、作成済みA/Bテストのステータスを確認したり、完了したA/Bテストの結果を確認したりできます。以下の手順に従って、作成済みA/BテストのリストとA/Bテストの結果を表示します。
-
画面左上のドロップダウン・メニューからアドアカウントを選択します。
-
左側のサイドバーからアプリを選択します。
-
[Campaigns] の下で、キャンペーンのリストからキャンペーンをクリックします。
-
下にスクロールして、[A/B Test groups] を表示します。これまでに作成したA/Bテストのリストを確認することができます。
- 選択したA/Bテストの横にある をクリックして、テストで使用したクリエイティブグループまたはターゲットの結果を表示します。
- A/Bテストの結果を表示するには、選択したA/Bテストの名前をクリックします。A/Bテストとその結果に関する詳細を確認できるページに移動します。[Test Result] の下で、有意な結果を出した最高パフォーマンスのテストグループと、コントロールグループより優れたテストグループ(ある場合)を見つけることができます。
:統計的に有意な結果が得られた最高パフォーマンスのテストグループ
:コントロールグループより優れたテストグループ
[Overall performance] タブの下には、その時点で利用可能な情報に基づいてA/Bテストを実行するための推奨事項もあります。結果は主要な指標によって異なる可能性があるため、利用可能なすべての指標に基づいて、結果の包括的な分析を実行することをお勧めします。推奨事項 説明 It's still too early to determine a winning group as no statistically significant results have been achieved. 予定されていた期限までA/Bテストを実行するか、テストの予定をさらに長期間にして、分析に十分なデータを収集することをお勧めします。 {{control or test group}}
has achieved{[n}}
% less{{key metric}}
than the{{test or control group}}
.最高パフォーマンスのグループが特定されているため、別のテストを実行する必要はありません。信頼水準が75%を超えた場合にのみ、最高パフォーマンスのグループが特定されます。 There's no clear performance difference between your test groups. コントロールグループより優れたテストグループを1つ以上特定しましたが、信頼水準が75%未満であるため、パフォーマンスの差は統計的に有意ではありません。 [Apply to ad groups] をクリックすると、1つ以上の既存のアドグループ、または1つの新規のアドグループに、最高パフォーマンスのグループから設定を複製できます。
[Daily breakdown] タブの下で、左にあるドロップダウン・メニューを使用して指定できる利用可能な指標のいずれかに基づいて、コントロールグループとテストグループの毎日のパフォーマンスを比較できます。選択できる指標は以下のとおりです。利用できる各指標の詳細は、定義をご覧ください。- Spend
- Impression
- Click
- Install
- Engaged View
- Revenue
- Action
- CTR