ターゲット設定とユーザーリスト

  • 更新

Moloco Adsのキャンペーンで使用するターゲットの作成方法をご紹介します。ターゲットオーディエンスは、アプリ内行動、位置、言語、デバイス、および掲載場所といった変数で設定することができます。

 

新しいターゲットを作成する

  1. 左のドロップダウンメニューからアドアカウントを選択します。

  2. 左サイドバーメニューから[Assets]をクリックします。

  3. [Targets]をクリックします。これまでに追加したすべてのターゲットのリストが[Targets]に表示されます。Screenshot_2023-02-21_at_2.39.33_PM.png

  4. [Create]をクリックします。ターゲットオーディエンスの設定を行うための[New Target]が表示されます。Screenshot_2023-02-21_at_4.26.05_PM.png

  5. [Title]にターゲットオーディエンス名を入力し、[Language]、[Location]、[Audience]、[Device]、[Placement]をそれぞれ目的の条件に設定します。設定できるカテゴリは下記の通りです。必須カテゴリはUIに表示されています。

    重要:1つまたは複数のカテゴリにわたって条件を複数設定した場合、広告は設定した条件をすべて満たすユーザーに表示されます。

    カテゴリ 説明
    Language  [Include]または[Exclude]機能でターゲットオーディエンスの言語を1つまたは複数指定することができます。これはユーザーのデバイスで使用されている言語になります。 
    Location (beta)

    対象となる国/区/市のロケーションを1カ所以上追加できます。米国の場合、郵便番号を入力することができます。この機能は現在ベータ版で、現時点では以下の国のロケーションを追加することができます。

    注意: 選択したロケーションを地図上に表示することができます。管理画面右上のアイコンより、「My info」→「Moloco Labs」を選択し、「Map location display」をオンにしてください。

    • Argentina
    • Australia
    • Austria
    • Brazil
    • Cambodia
    • Canada
    • Czech Republic
    • Denmark
    • Finland
    • France
    • Germany
    • Greece
    • Hungary
    • India
    • Indonesia
    • Italy
    • Japan
    • Malaysia
    • Mexico
    • Myanmar
    • Netherlands
    • Philippines
    • Poland
    • Romania
    • Spain
    • South Korea
    • Sweden
    • Thailand
    • United Kingdom
    • United States
    • Vietnam
    オーディエンス [Operating system]ではAndroidまたはiOSを選択できます。[Include]と[Exclude]機能で、アプリ、イベント、およびユーザーリストでターゲットオーディエンスを絞り込むことができます。詳細はオーディエンスを参照してください。
    Device [Operating system]では[All Operating systems]または[Custom]を選択し、すべてのOSか特定のOSバージョンをターゲットにするかを選ぶことができます。[Network]では、[Only Wi-Fi]の横のボックスをクリックするとWi-Fiに接続しているユーザーのみをターゲットにすることができます。
    掲載場所 [Include]と[Exclude]機能で、パブリッシャーアプリのバンドル、パブリッシャーアプリカテゴリ(IABカテゴリ)、およびアドエクスチェンジ(SSP)を基にターゲットオーディエンスを絞り込むことができます。詳細は掲載場所を参照してください。
  6. [Create]をクリックしてターゲットを保存します。

  7.  作成したターゲットがターゲット一覧に表示されます。既存のターゲットを編集する場合は、編集したいターゲットの横にある鉛筆のアイコンをクリックします。Screenshot_2023-02-22_at_4.18.07_PM.png

  8. 作成したターゲットは、ご希望のアドグループに追加することができます。アドグループに追加したいターゲットの横の[+]アイコンをクリックします。ウィンドウが表示され、追加できるアドグループの一覧が表示されます。Screenshot_2023-02-27_at_3.28.14_PM.png

  9.  ターゲットを追加したいアドグループの横のボックスをクリックします。既存のアドグループすべてにターゲットを追加する場合は、[App]の横のボックスをクリックします。Screenshot_2023-02-27_at_3.28.32_PM.pngScreenshot_2023-02-27_at_3.28.55_PM.png

 

Audience

[Audience]のセクションでは、[Include]および[Exclude]機能を使って、リエンゲージメントキャンペーンを目的として、特定のアプリ内行動をしたユーザーをターゲットにすることができます。例えば、30日以内にアプリをインストールしたが、直近7日間はそのアプリを開いていないユーザーをターゲットにするなどの設定が可能です。なお、リエンゲージメントキャンペーンの際は、MMPイベントのポストバックに含まれる既存のアプリのユーザーを自動的にターゲティングしますので、この設定は任意となります。

___________2021-12-14_______9.15.30.png

  1. Anyを選択した場合、[App]と[Event]、および[User lists]で設定した条件のいずれかを満たすユーザーがターゲットオーディエンスになります。 
  2. Allを選択した場合、[App]と[Event]、および[User lists]で設定した条件すべてを満たすユーザーがターゲットオーディエンスになります。
  3. [App]と[Event]には、指定した期間中にそのアプリで特定の行動をしたユーザーをターゲットにするための条件を入力します。設定できるイベントの期間は最長、過去90日間です。
  4. [User lists]で既存のユーザーリストを選択するか、.csvファイルのADIDリストをアップロードして新しいユーザーリストを作成します。ADIDリストはヘッダーを付けずにこのテンプレートと同じフォーマットにする必要があります。MMPのポストバックをMolocoと連携する前に既存のユーザーを含める、または除外したい場合はこの機能を使用することをお勧めします。 

複数の条件を設定する

Anyを選択して4つの条件を設定したとします。この場合、ターゲットオーディエンスは指定した4つの条件のいずれかを満たすユーザーになります。

  1. 過去7日以内にカートに追加した、または
  2. 過去7日以内に商品を購入した、または
  3. USER LIST Aに入っている、または
  4. USER LIST Bに入っている

    ___________2021-12-14______12.51.48.png

 

Allを選択して4つの条件を設定したとします。この場合、ターゲットオーディエンスは指定した4つの条件すべてを満たすユーザーになります。

  1. 過去30日以内にレベル20に達し
  2. 過去30日以内に商品を購入し
  3. USER LIST Aに入っていて
  4. USER LIST Bに入っている

___________2021-12-14______1.09.30.png

 

掲載場所

[Placement]のセクションでは[Include]および[Exclude]の機能で、特定のパブリッシャーアプリ、IABカテゴリ、およびアドエクスチェンジをターゲットに含む、または除外することができます。

  • [Publisher app]:ターゲットに含むまたは除外したいパブリッシャーのアプリのバンドルを1つまたは複数入力します。パブリッシャーの場合、ドロップダウンメニューは使用できません。カンマまたはスペースで区切られたアプリバンドルIDをコピー&ペーストして、複数のアプリバンドルを一度に入力することができます。
  • [Publisher app category]:ターゲットに含む、または除外するIABカテゴリを1つまたは複数選択します。
  • [Exchange]:ターゲットに含む、または除外するアドエクスチェンジを1つまたは複数選択します。 

キャンペーンを最大限に活用するために、この時点で特定のパブリッシャーだけをターゲットにしたりブロックしたりすることはお勧めしません。Molocoの機械学習エンジンはパブリッシャーではなくユーザーレベルで最適化を行うため、過去に低パフォーマンスのパブリッシャーアプリで表示されたユーザーであっても、価値あるユーザーを見つけることができます。リーチをできるだけ広くすることが理想的です。ブランドセーフティのために複数のパブリッシャーをブロックする必要がある場合、ブロックするパブリッシャー数をできるだけ少なくすることを検討してください。

 

ターゲットの設定に関する詳細はターゲット設定FAQを参照してください。 

 

ユーザーリストを作成する

ADIDのリストを[User Lists]にアップロードすることができます。 

    1. 左のドロップダウンメニューからアドアカウントを選択します。

    2. 左サイドバーメニューから[Assets]をクリックします。

    3. [User Lists]をクリックします。これまでに追加したすべてのユーザーリストが[User Lists]に表示されます。 

    4. [Create]をクリックします。ユーザーリストをアップロードするための[New User Lists]が表示されます。Screenshot_2023-02-22_at_6.11.08_PM.png

    5. [Title]にユーザーリスト名を入力して、OSの種類を選択します。  

      重要:OSの種類は、アップロードしたADIDのOSと一致させてください。 
    6. クリック、またはドラッグ&ドロップでADIDリストのファイルを読み込みます。CSV形式のみ読み込み可能で、ADIDは下記例のように1列目に入力されている必要があります。

      ADIDリストはヘッダーを付けずに、このテンプレートと同じフォーマットにする必要があります。

      customer_set_template_2021-03-31_20-38-22.png

    7. アップロードが完了すると、読み込んだADIDの総数が画面に表示されます。スペースや空白セルのあるADIDは無効とみなされ、最終的な総数からは除外されます。ただし、他のOSのADIDや重複するADIDはカウントされます。

      Screenshot_2020-06-30_at_2.51.19_PM.png

    8. [Create]をクリックします。
    9. Moloco Adsにユーザーリストがアップロードされている間、ステータスは[Preparing]と表示されます。ステータスが[Ready]に変わったら、ユーザーリストをキャンペーンで使用する準備が完了です。
    10. 既存のユーザーリストを編集する場合は、[User Lists]の編集したいユーザーリストの横にある鉛筆のアイコンをクリックします。
    11. キャンペーンでユーザーリストを使用する場合はまず、ターゲットを作成してアドグループにターゲットを追加する必要があります。

 

FAQs

キャンペーンで特定の性別の人をターゲットにすることはできますか?

いいえ、できません。Molocoの機械学習技術は、キャンペーンの最適化ゴールに最も貢献する可能性の高いユーザーを自動的にターゲットにします。性別は関係ありません。たとえばMolocoがsignup_femaleとsignup_maleのように別々のイベントポストバックを受け取った場合、それぞれの性別のアクションに最適化するキャンペーンを生成できます。

 

リエンゲージメントキャンペーンの運用にADIDのアップロードは必須ですか?

必須ではありません。リエンゲージメントキャンペーンを作成すると、Molocoは自動的に、ポストバックデータに一度でも登場したユーザーをターゲットにします。その他の特定の条件を満たしたユーザーに広告を表示する場合は、App Activity(ポストバック型のカスタムオーディエンス)を設定するか、目的のユーザーのADIDをアップロードします。より詳細な説明については、ターゲットの設定を参照してください。

 

特定のパブリッシャーをブロックしたり、ターゲットにしたりすることは推奨されますか?

キャンペーンを最大限に活用するために、特定のパブリッシャーをブロックしたり、ターゲットにしたりすることはお勧めしません。Molocoの機械学習エンジンは(パブリッシャーではなく)ユーザーレベルで最適化を行うため、過去に低パフォーマンスのパブリッシャーアプリで表示されたユーザーであっても、価値あるユーザーを見つけることができます。

リーチをできるだけ広くすることが理想的です。ブランドセーフティのために複数のパブリッシャーをブロックする必要がある場合、ブロックするパブリッシャー数をできるだけ少なくすることを検討してください。

この記事は役に立ちましたか?

2人中1人がこの記事が役に立ったと言っています

他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください